私が実際に使ったCBD製品をレポート①【PrimeMyBody】
CBD製品について全く触れていなかったので、ちょっとずつご紹介します。
THCを含まないCBD製品は、日本でも合法的に使用が可能です!
Hempipnessが紹介するCBD製品。
CBDオイルの第一号は、こちら。
今年日本にも上陸したPrimeMyBody。
アフィリエイトプログラムを主体にして運営されています。
ここ、アメリカではごく普通のビジネスモデルで、CBDや健康食品シーンではよくあるんですよね。
アメリカや日本にいる友人が、すでに数人このプログラムに参加している縁で、友人を通して手に入れました。
https://secure.primemybody.com/
プライムマイボディのCBD、レセプト
舌下吸収させるタイプの、生体吸収率を5倍から10倍に上げたCBDオイルです。
私はなにがなんでも煙を吸いたい、というタイプじゃないんですよね。
身近な友人たちと、みんなでいるときにジョイントをまわすのも好きですけどね。
ちなみにタバコのみは滅多に吸いません
ルースのタバコの葉っぱは持ってますが、混ぜる用。
キマればいい、楽しくてリラックスできて健康にも良ければなお良いかも、という、意外と合理的な人間なのです。
その点、ティンクチャーはポトポト舌の裏に落とすだけなのでカンタンです。
だって、準備とか手入れとか結構大変じゃないですか?
そんな合理的な人に朗報。
ナノ化して吸収率を上げたカンナビノイド=CBDと一緒に、
ネクストCBDと言われているCBGもちゃんと入ってます
というのがこの商品、レセプトの他とは違うところ。
フルスペクトラムとは言いますが、どれだけCBGが入ってるのか明示していない製品が多いですからね。
プライムマイボディのCBD濃度
当社50mLボトルのヘンプオイルには500mgのフルスペクトルフィトカンナビノイドが含まれていますが、吸収量で見ますとこれは他のCBS製品2000mg~4000mgに相当します。
50mlのオイルに500mgなので、普通に計算すると濃度は1%。
しかし、吸収率を上げたことでその効果は、4%~8%の濃度と理論上同等になる、ということ。
日本円にして一万円前後で買えるCBDオイルの濃度はだいたい5%が限度であることを考えると、お得です。
CBD濃度や価格帯だけで言うと、日本でも買えるファーマヘンプあたりがライバルとなる感じでしょうか。
で、ウワサのCBGとはなにか?
CBG=カンナビゲロールは、CBDとTHCに分かれる前段階の若いヘンプから取れるもの。
効果についてはこのサイトが詳しいです。
フルスペクトラムと表示されているCBDオイルには
テルペンやこのCBGなど、CBD単体ではなく、植物としての麻の成分のすべてが含まれているとされています。
でもそれって何%なのか、はっきりわからないんですよね。
プライムマイボディは、特に薬効が期待されているCBGのパーセンテージがきちんと数字で現れるほど入っているのです。
www.medical-cannabis-project.jp
CBD+CBG、使ってみた感じは?
ということで、CBDとCBGが一度に摂取できるオイルは、世界でもかなり希少です。
実際の使用感は、彼らが言うような効きの速さというのはあまり感じられないかも?
まあDMTじゃないので秒で効くなんてことはありえないですが
秒で効くDMTについての記事はこちら
摂取してから20~30分後くらいに、とろーんと眠くなります。
THCではないので、もちろんハイにはならないし、マンチにもならないはず、、、なのですが
ご飯が美味しくなるマンチーズ効果、ちょっとはあると思うんですよね。
実感としては、例えば
ゆっくりとクラシックのコンサートを聴きながら眠り、終演後はスッキリ!夜ご飯は外で食べて帰ろうか!
というあの感じ。
または
子供の頃、遊び疲れて夕ご飯を食べる前に寝てしまい、起きたらまだ深夜で元気いっぱい!おかーさんお腹すいた!
という、あんなノリ。
つまり、状況と使い方次第では最高のリラックス薬です。
ぜひ、選択肢のひとつにいかがでしょう。
では!
Hempiness♥の最新記事はこちら